
四国八十八霊場巡礼や西国三十三観音霊場巡礼などや全国一宮参拝の旅、中国や韓国、ブータンなどの仏教寺院を訪ねる祈りの旅。自分自身の修養や供養など目的は色々ですが、心を静めてお参りしましょう。基本添乗員付きです。
「巡礼友の会 あいわ」の企画にもタイアップしています。
以下は、当社のお薦めコースの一例です。高岡以外の他の地域の発着、また内容もご希望に合わせてオーダーメイドします。少人数でもお気軽にお問い合わせください。
本当の幸福を教えてくれる国「ブータン王国」巡礼の旅
~素朴でやさしい仏教国ブータンの人と自然と祈りにふれる旅~
ブータンはヒマラヤ山脈の東端にある敬虔な仏教王国。
ブータンの人に聞くと皆が幸福だと言う「世界一幸福度が高い国」として有名です。
工場がないブータンは空気や川がきれい。基幹産業は水力発電によるエネルギー産業、農業、観光業。美しい自然、独特の仏教文化、優しく親切な人々、美味しい料理、魅力的な寺院など魅力が一杯です。経済を優先しない国のやさしさに触れる祈りの旅です。
旅行時期 | 10月~3月 |
---|---|
スタイル | 添乗員付 7泊8日 |
訪問都市 | ティンプー、プナカ、パロ |
見学箇所 | プナカ・ゾン、タクツアン僧院、キチュ・ラカン、少年僧学校、ファームハウスなど |
美味しいグルメ |
|
旅程計画 |
|
旅行代金 | お見積りします。 往復航空券(国内・海外)+宿泊+現地移動費+現地ガイド+食事+観光費+添乗経費+諸税・諸経費など |






60代からの少人数で行く“やさしく楽しいのんびり四国八十八ヶ寺お遍路の旅”ダイジェスト版
~歩いたり、タクシーに乗ったり、観光したり、美味しいしたり~
(巡礼友の会「あいわ」企画・添乗員付)
当社のお遍路の1回目はお客様の要望にもよりますが、なるべく「当社のお勧めするダイジェスト版(55番南光坊~64番前神寺・72番曼茶羅寺~75番善通寺)」から始めます。このコースにはお遍路の楽しさ、面白さ、ちょっと大変さ、美味しさ、学びなどが全て含まれています。
もちろん、1番から巡拝するコースもオーダーメイドします。ご参加は何名でもかまいませんが、添乗員の案内は、原則3名様以上からとなります。
旅行時期 | 3月~12月 |
---|---|
スタイル | 添乗員付、JR+宿泊(ホテル、民宿、旅館など)+食事+タクシーや徒歩 (全5回シリーズ:4泊5日×4回、3泊4日×1回) |
参拝寺院 | 55番南光坊~64番前神寺・72番曼茶羅寺~75番善通寺 |
旅程計画 | ①地元=JR=福山=高速バス=今治-----徒歩やタクシーで55南光坊~56泰山寺~57栄福寺~58仙遊寺まで。仙遊寺宿坊(泊) ②仙遊寺で写経----徒歩又はタクシーで59国分寺まで。小町温泉(泊) ③小町温泉-----徒歩又はタクシーで60横峯寺~61香園寺~62宝寿寺まで。小松(泊) ④小松-----徒歩にて63吉祥寺~64前神寺=JR=75善通寺-----徒歩にて72曼茶羅寺~73出釈迦寺~74甲山寺~75善通寺(宿坊泊) ⑤善通寺=高速バス=大阪=JR=地元 |
旅行代金 | お見積もりします。 |


