
富山県には各地に形状は少しづつ違いはあれ、21もの曳山祭りがあります。豪華絢爛な「高岡御車山祭り」や激しくぶつかり合う勇壮な「伏木けんかやま」や艶やかな「城端曳山」など色々な個性の曳山祭りがあります。他には、八尾の「おわら風の盆」など、町を流すしっとりとした踊りの祭りもあります。参加する祭りの旅をオーダーメイドします。少人数でもお気軽にお問い合わせください。
- 高岡御車山祭り:4月30日(ライトアップ展示)5月1日(本祭)
- 伏木曳山祭り けんかやま:5月14日(前夜祭)15日(本祭)
- 福野夜髙祭り:5月1日・2日(宵祭)3日(本祭)
- 城端曳山祭り:5月4日(宵祭)5日(本祭)
- 加茂神社春の大祭「やんさんま」:5月4日
- 高岡市吉久神明社秋祭り(獅子舞):10月第三土曜日
- おわら風の盆:9月1日~3日






